NPO法人 浜松市動物園協会 NPO法人 浜松市動物園協会
NPO法人 浜松市動物園協会
  • English
  • Português
  • 简体中文
  • 繁体中文

スタッフ日記

2016年 3月 30日
「キリン飼育日誌 Vol.56 ~第4回キリン研究会を開催しました!~」

皆さん、こんにちは!(^^)/
今回のお話は、少し前のことで、ちょっと長い話になりますが、アップしたいと思います!


1月27日、28日の2日間「第4回キリン研究会」を当園で行いました。
キリン研究会って何?と思われた方いらっしゃるかと思いますので、簡単に
説明しますと・・・。

キリン研究会では、全国から動物園でキリンに関わる職員が年に一度集まり、キリンたちにとって、より良い飼育とは何であるかを考えたり、また飼育技術向上の為の勉強や情報交換等を行っています。

毎回テーマが違うのですが、今回のテーマは「個体の性格と飼育環境」

自分自身、全国で飼育されているキリンの性格を知りたいと思ったこと、環境によって性格に違い出るのだろうか?ということに興味を持ち、キリン飼育園に事前にアンケートを取りました。

すると、オスとメスの性格別アンケート結果では、オスよりもメスの方が警戒心が強い個体が多い結果が出ました!!
(47園113個体のデータより)

それぞれ環境が違えば、性格も違うかと思いますが、当園のキリン、リョウ(オス)がシウン(メス)よりも臆病・警戒心が強い性格な為にこの結果に驚きました!!
この他にも少数ですが、気性が荒い性格の子もいまして大変興味をもちました。(^^)

また、キリンの性格形成への影響が「遺伝」「飼育環境」どちらが大きいと思うかという質問での回答には、「遺伝」よりも半数以上「飼育環境」という結果となり、また両方という回答も少数ありました。

この回答を踏まえて、各園それぞれのキリンにとってより良い飼育環境は何か?
良い環境をこちらが工夫して作る、整えていくことが大切であるのではと思い、
研究会で皆さんといろいろ話をしてみたい!と、当日を楽しみにしていました♪(^-^)

待ちにまった当日!!
そして、初の進行役にド緊張な私・・・。

こちらがその、1日目の研究会の様子です(^^)/
全国から33園45名が集まり、5つのグループに分かれ話し合いました!

グループワークの時間が本当にあっという間で、足らないくらいでした!

2日目には施設見学ということで、当園のキリン舎を見ていただき、普段行っているトレーニングの様子も見ていただきました。

大勢の前でリョウがいつも通りできるのか、少し心配がありましたが、集中するのに時間がかかったものの、しっかりできましたよ!

シウンは体重測定をし、ゴロウマルもちゃんと乗ってくれました!(*^-^*)

あっ!という間の2日間でしたが、多くの方と交流を深めることができ、参加していただいたみなさんのおかげで大変有意義な会となりました!
参加頂いた園館の方々、ありがとうございました!

今後も、キリンのより良い飼育の為に勉強し、日々キリンたちとコミュニケーションをとりながら、キリンたちが健やかで幸せな日々を送れるようにサポートしていきたいと思います!(*^▽^*)


浜松市動物園サポーター募集

NPO法人 浜松市動物園協会